Contents
上場廃止のアナウンスからバイナンスより出される
Binance Will Delist $BCN, $CHAT, $ICN, $TRIGhttps://t.co/B9KccEH4IQ pic.twitter.com/JgVgRME3zD
— Binance (@binance) 2018年10月9日
※日本語訳
バイナンスは$BCN, $CHAT, $ICN, $TRIGの4つの仮想通貨を上場廃止にします。
そのアナウンスを受け、価格は急落。
TRIGは日本でも一時有名になった仮想通貨
有名なインフルエンサーがTRIGを推奨していた事もあり、日本で一気に有名な仮想通貨となりました。
TRIGとは
スマートガンをブロックチェーン技術で実装しようという野心的な試みのもと、開発された仮想通貨です。
スマートガンとはあらかじめ登録されたされた個人以外に作動しない銃です。銃の乱射事件など、痛ましい事件が後を絶たない米国を中心に開発が進められているスマートガン。仮想通貨TRIGは、そのスマートガンとブロックチェーン技術を結びつける役目を担うというのがうたい文句ですが、どのように実現するのかが課題となっていました。
主に米国で使用される事が想定されていますが、日本人ホルダーが急増した時には開発責任者のケビン氏が「アリガトウニホンのミナサン」と発言した事もあります。(ホルダーの急増は日本のインフルエンサーの影響が大きかったようです)
$TRIG BLOCKSAHEは今日と明日、アメリカ国防総省、連邦政府他の会議でゴールドスポンサーになっていましたが、講演もするようです。https://t.co/T02VnlmxcG
また、2月はビットコインスーパーカンファレンスで講演を行うようですよ!!
その他にも4つの政府のイベントに招待されているようですね! pic.twitter.com/5nSnRETFJC— きゅう (@kyu1326) 2018年1月31日
$trig Blockchainを活用した世界を変えることの出来るものの一つにBlocksafeがランクインしてる。価格は後からついてくる。今はいくらでも構わない。$LOLの件で通貨が見直されてるのかな。 https://t.co/Z93FGGA9jf
— ᴢᴀғᴛᴍᴀɴ (@zaftman) 2018年2月21日
$TRIG 本日発表されたマスターノード権限の詳細について分かりやすく図解しました!MN実装の高騰前にぜひ購入検討してみてくださいね~! pic.twitter.com/ZnhmTEvElM
— 狐クン🦊 (@crypto_kitsune) 2018年2月27日
予算500万円でマスターノードを建てる場合、どのマスターノードを建てるのが収益効率が一番いいのか知りたいφ(・ェ・o)~メモメモ
今のところ完全によくわからないから有名どころのTRIG、XPあたりで挑戦してみようかと思ってます🤗
上手くできたらもちろん記事にまとめます!https://t.co/TyaC7U5CJO— 玲奈@仮想通貨 (@reinabb3) 2018年2月27日
Triggers $TRIG を500万円ほど買い増した。現在価格600円弱/TRIG。1500TRIGで月利25%のマスターノードになれる。付与されるAMMOの市場価格次第なところあるけど、実質月利10%は狙えるのでは。海外ではマスターノード銘柄が流行っているそうな。今後の上げ材料も豊富。期待。 https://t.co/b90uyMS6i1
— AKAGAMI 卍 (@akagami_v2) 2018年1月9日
しかしこれらは2018年1月~2月頃の過去の発言。実際に一時TRIGが高騰した事もあり、利益を出した方が多いのもまた事実でしょう。しかし仮想通貨バブルが弾けた頃からTRIGを推奨するインフルエンサーはほぼ居なくなります。
現在もTRIGを推奨しているインフルエンサーからは戸惑いの声が
$TRIG 残念なことにbinanceから上場廃止となりました(´;ω;`)
何故かはわかりませんが、BLOCKSAFEから発表があるまで待ちましょう。
今の所binanceからはTRIGのまま出金できませんが、解決作をこうじてくれるはずです。
焦らずにいてくださいね(;´Д`) pic.twitter.com/2dU8WedUJo— きゅう (@kyu1326) 2018年10月9日
現在もTRIGを推奨しているインフルエンサー「きゅう」氏からは上記のようなコメントが出ています。
バイナンスは世界でも有数の取引所ですから、上場廃止は相当な痛手となるはずです。特にTRIGは、バイナンス以外の取引所では殆ど取引されておらず(coin918という中国の取引所で唯一取り扱いがあるようですね)上場廃止がほぼそのまま、仮想通貨の開発停止に繋がりかねない状態です。
最近は、TRIGの開発状況が芳しくないためか、TRIGを推奨しているインフルエンサーは殆どいなくなっていました。最後まで推奨していたきゅう氏のもとには、Twitterで大量のコメントが寄せられており、対応に苦慮しているようです。
取引所からの出金も停止されておりホルダーは大きな損失か
Binanceの上場廃止アナウンス怖いなー
というか $TRIG は出金出来ないとしたらどうするのか・・・— ろー@仮想通貨ブログ📘 (@hs_maji) 2018年10月9日
$TRIG 少し持ってるけど出金できないからどうしようかな?とりあえず12日まで待ってみるかな🙄
— Angocoin (@Angocoin) 2018年10月9日
※なおTRIGが出金出来ないのはかなり前からなので、今回の件とは直接関係はありません。出金出来ない状態で、上場廃止となるとバイナンスに残された通貨がどうなるか分かりませんので、今出来る事はTRIGを売ってBTCなどに替えてしまう事です。
まとめ
バイナンスは詐欺的な行為の撲滅や投資家の保護を目指しており、現在バイナンスに上場している銘柄を順次チェックしているようです。その結果、上場廃止の判断となってしまった事で、バイナンスからNOを突き付けられた格好です。
バイナンスは最近は上場する事も非常に難しい取引所となっています。以前は資金を用意する事で上場の優先度を上げる事が出来るなどという情報が流れていましたが、最近はいくらお金を積んでも上場出来ないようになったようです。
また、バイナンスは手数料を被災地へ寄付したりと、その社会的地位を向上させるために腐心している傾向にあります。今回の決定はその一環でしょう。
今回のように上場廃止となってしまった通貨が今後どのようになってしまうのか、仮想通貨界隈全体が注目する事になると思います。また、このような通貨を積極的に勧めてきたインフルエンサーの対応も問われます。